撮影設定
カメラと接続後、「ローカル」の「+」をタップして新規撮影を開始します。
撮影画面
①カメラのバッテリー
②フロアの追加 切り替え
③通常撮影とドーム撮影 切り替え
④ポイント調整
⑤撮影ボタン
⑥カメラパラメータ調整
カメラパラメータ調整
①HDR切り替え
②左右撮影モード カメラの右側と左側のレンズ半分ずつ分けて撮影を行います。物陰に隠れられない時などに使用します。
③タイマー シャッターを切るまでの時間を設定できます。
④自動モード 自動で色温度や露出補正を行います。
⑤プロモード 手動で色温度や露出補正を設定できます。
設定を変更したら、「保存」をします。
ここでは、HDRオン、自動モードオンでの設定を推奨します。