メインコンテンツまでスキップ

管理画面

管理画面はこちら

シーン管理 - シーンリスト

撮影したシーンの閲覧や編集ができます。


撮影に使用したカメラを選択します。



・物件リンク:  閲覧画面にアクセスします。
Tips  物件リンク

このリンクを共有することでアカウントを持っていない人でも閲覧できます。

・編集:     編集画面にアクセスします。
・インバイト:  他のユーザー(企業アカウント)に編集権限を付与することができます。

Tips  インバイト

インバイトされた側は、編集とコピーのみ使用することができます。削除やダウンロードはできません。
インバイトできるユーザー数は、1 データにつき、1 ユーザーのみです。

・コピー:    シーンのコピーができます。

Tips  コピー

編集内容はそのままコピーされます。
編集をする前に、元データとして作成しておくことを推奨しています。

・OBJ生成(Mega/Metaのみ): 点群からobjデータ(ドールハウス)を生成します。

Tips  OBJ生成

生成したデータは、4DKK_Mega Obj/4DKK_Meta Objで閲覧・編集ができます。
※SLAMモードで撮影したデータは生成できません。

・削除:     シーンの削除ができます。

・ダウンロード: シーンのダウンロードができます。
ダウンロードデータ起動方法について

・移動:     他のユーザー(企業アカウント)に撮影データの譲渡ができます。

Tips  移動

データの移動には、下記のユーザー情報が必要です。
・企業アカウント(メールアドレス)
・撮影に使用した同機種のカメラ
※例 A社が4DKanKan Proで撮影したデータをB社に移動させたい場合、B社も4DKanKan proを所持している必要があります。カメラのSNは同一のものでなくても可能です。

コピーしたデータだけを移動させることも可能です。

・e57ファイルのダウンロード:     e57ファイルをダウンロードできます。

Tips  e57ダウンロード

SLAMモードで撮影したデータはダウンロードできません。

シーン管理 - E57


4DKanKan以外の機器で生成したE57のデータを取り込んで、4DKanKanのシーンとして閲覧、編集ができます。
4DKanKan Cloudとは別途費用が発生しますのでお問い合わせください。

スタッフ管理 - 担当者リスト


登録されているアカウント情報が確認できます。

※パスワードの変更について
英語と数字を混ぜた 8 ~ 16 文字で設定してください。記号は使えません。